皆さん、こんにちは。前回は、粗利率を1%アップしたら利益が10%も向上するというお話をしましたが、今回は値上げをしたらどうなるか、というお話です。
まず、売上は、単純に5%アップするので105です。値上げしただけで商品の仕入れ金額も販売数も変わらないとすれば、変動費は20のままです。すると粗利は85。固定費は変わらず70のままなので、利益は15です。つまり、50%もアップしてしまうんです。すごい効果ですよね。もちろん、値上げによる数量低下の影響も考えられるので単純にはいかないかもしれませんが、検討に値するシミュレーション結果ではないかと思います。ではまた。

参考:「超★ドンブリ経営のすすめ」和仁達也著(ダイヤモンド社)